企業様からの
イベントご依頼急増中!

シニアの心とカラダの
健康づくりは
プロにお任せください!

初回体験9,980円!
シニアの健康を貯金する出張型体操教室ちょけん体操

メディアや企業様と共にシニアの健康をつくってきました!

このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。

京王百貨店新宿店で会員様と一緒に行ったちょけん体操

イベント会社「株式会社東芸イベントクリエイション」と京王百貨店さんの企画で京王百貨店新宿店でちょけん体操を開催してまいりました。ちょけん体操による健康づくりの場が徐々に広がってきております。以前はシニア向けの体操のご依頼は、福祉施設であったり、地域包括支援センターなど行政からのご依頼が主でしたが、今シニアの健康づくりであったり、地域の活性やご愛顧いただいているお客様への健康の還元などを目的とした体操教室のご依頼が増えてきています。ちょけん体操はそういった企業からご依頼頂いた際、年齢層やご参加される方の体力の状況に合わせ柔軟なプログラムづくりを行っております。
体操の様子はこちら

YAMAHAとのミュージックフープを使った脳トレと音楽とリズムの介護予防体操

YAMAHAさんのご協力で介護予防初のリズムフープを使った脳トレと音楽とリズムの体操イベントを開催しました。電子ピアノのプロの方の素晴らしい演奏に合わせたリズム体操でご参加された頭と体を元気にするプログラムを行いました。

介護の求人/転職/募集情報サイトのレバウェル介護に掲載して頂きました

「ちょけん体操」がレバウェル介護のコラムに掲載されました。シニア向け出張体操教室とはどういうものか、プログラムやどういったサービスを展開しているかをレバウェル介護のホームページにて公開中です。レバウェル介護のコラムはこちらから

TOKYO MXテレビで1か月連続放送されました!
東京インフォメーションイブニング(毎週月曜日~金曜日 18時25分~18時30分) 

MXの過去放送

ちょけん体操がMXテレビで特集されました!
・2020年5月19日放送分 背中ゴシゴシ体操
・2020年5月20日放送分 荷物ラクラク体操
・2020年5月21日放送分 倒れて足踏み体操
 ・2020年5月22日放送分 ちょけん有酸素運動
  ・2020年5月25日放送分 足踏みスクワット体操

ちょけん先生がシニアの健康づくりのイベントをサポートします

企業様向けイベント出張体操の特徴

メリット1
初回は9,980円!シニア専門に特化した体操を低コストでご提供
専門的な催しや体操はコストが掛や費用が掛かるものも少なくありません。出生型ちょけん体操は、より多くのシニアの方々の健康づくりや、1社でも多くの企業様と協力してシニアの抱える社会的課題に取り組んでいきたいという思いから、初回体験は9,980円で出張いたします!1回でカラダの変化を実感していただける自信があります。
※上記は1都3県のものになります。それ以外の県に関しましては別途交通費が発生する可能性がございます。
メリット2
メディア実績多数!安全・安心シニア専門の体操教室!
介護施設勤務7年!高齢者体操歴17年以上、延12万人以上の高齢者とともに体操をしてきたちょけん先生がご依頼された地域やクライアント様のニーズに合った体操プログラムを作成しご提供してましります!業界最大手の介護施設からも依頼多数。MXテレビをはじめメディア実績多数
メリット3
コロナ感染者0人を更新中!対策も万全!1対1の体操もお任せ
私達の開催する体操教室は現在まで一人もコロナの感染者が出ておりません。適切な対策をしっかり行い免疫機能のはたらきを高める体操プログラムを行ってきたことが要因です。集合体操ではなく、出張しマンツーマンで体操をおこなうことも可能です。
メリット4
シニアの転倒予防に特化した体操
コロナ禍の運動不足で一番怖いことは転倒による骨折です。ちょけん体操は運動不足による下半身の筋力、柔軟性アップに特化したプログラムづくりをしております。これからも怪我なく健やかな足腰はちょけん体操におまさせください。
メリット5
血流を促し免疫力を高めるプログラム
新型コロナが2類から5類に変わりましたが今後も感染が緩やかでいるとは限りません。免疫力を高めるためには規則正しい生活習慣と何より血の巡りをよくするための「運動習慣」が大切です。ちょけん体操では「筋力を高める体操」「柔軟性を高める体操」「血の巡りを高める有酸素運動」をおこないコロナ禍を健康に生活していくための免疫力を高めていきます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

企業様とともに作る「コロナ」対策から「転ぶ(コロブ)」対策!

 この4年間でシニアの身体は運動不足や活動不足の影響でカラダの不具合や痛み、転倒して怪我をするといったお悩みが増えていると聞きます。しかし、日常が戻りつつある中でもシニアを取り巻く環境は、未だ新型コロナが猛威を振るっている状況と大きく変わっていないといった方も多くいらっしゃいます。

 福祉施設や地域包括支援センターも新型コロナの対策のため、積極的にシニアの地域活動や体操活動を再開し始めているエリアと、未だ消極的なままのエリアと極端に2極化しています。新型コロナが5類に移行し今までの日常が徐々に戻ってくる今、感染だけでなく、下半身の筋力や柔軟性の低下が原因の転倒はアフターコロナのシニアが抱える大きな課題の1つではないでしょうか?

また、運動習慣や活動量による血流と免疫力が大きく関係しているといわれております。シニアの抱えている課題は上記のような身体の低下だけではありません。外出機会が減り心の刺激が少なくなったことや、人との関りが薄れこれからも元気に健康的に過ごしていただくには日常の中での運動習慣がとても重要です。

今年に入り企業様からのお問い合わせや、コラボの体操イベントの開催とご依頼が増えてきております。
シニアの健康づくりの場を作り、シニアが誰でもどこでも自由に参加ができ健康づくりができる環境を整えていくためにも今後とも企業様のお力を大切に思っております。

これからを元気に健康的に過ごしていただくには日常の中での運動習慣がとても重要です。どうかシニアの心とカラダを健康にするための体操イベントを開催するために僕たちに力を貸してください。

福祉施設、介護予防の体操指導歴17年以上のちょけん先生は出張型の体操教室で200人規模から1対1まで幅広い体操を行って参りました。どうかシニアの健康づくりの輪をより広げるためにもちょけん先生にお力を貸してください。

企業様だからこそ広がるシニアの体操参加

企業様とのコラボだからこそ
1

お住まいに制限されない参加が可能

行政の主催する体操の催しの多くの参加条件はエリアに絞られたものになっております。例えば「○○市のシニア向け体操の開催」となるとその市にお住いのシニアに限定されてしまい、地区ごとの行政の健康づくりの力の入れ方の違いでシニアの体操頻度が変わってしまうというというのが現状です。法人様や企業の主催する体操の催しが増えていくことで、シニアのお住まいに限定されない体操の催しが増えればシニアの健康づくりは今以上に進みます。
脱「シニアっぽい」イベントで

男性シニアの参加のハードルが下がる

シニアサークルの参加者や体操教室の参加者の9割は女性です。男性シニアの多くは「まだ自分はシニアの体操に参加するほど年を取っていない」と思われている方も多く、なかなか体操教室のご参加いただけないといったケースが多いのが現状です。企業様と協力していい意味で「シニアっぽさ」を外したカジュアルな体操の催しが開かれるようになれば男性の健康づくりへの参加が期待できます
人間関係を気にする必要がない

気軽に参加することが可能

地域のシニアの方々の声を聞くと度々「シニアサークルや行政主催の催しは一度参加すると続けて参加しないといけない雰囲気であったり、すでにコミュニティーができていて輪に入りにくくて気を使ってしまう」といった声が聞かれます。今までご依頼を受けた企業様との体操の催しの多くは単発のものも敷くは定期に開催しても1年に2~3回であったり、主催が行政やシニアサークルではなく企業様なので1度だけでも気軽にご参加いただけます
企業の商材でプログラム作ります

企業商材の活用で健康に関心の薄いシニア層の獲得

下半身の筋肉の衰えは40歳過ぎたあたりか衰えはじめ、60代を境に急速に進みます。しかし地域の体操教室のご参加者は、高齢で既に体に不調や痛みを抱えている方です。そういった方だけでなく、今カラダに不調を抱えていないアクティブシニアの方々の体操への参加も体操の課題になっております。そのためにもアクティブシニアが自分のカラダのために参加したいと思っていただける工夫が必要です。その工夫の1つがフィットネス商材や健康器具を積極的に扱ったイベントです。ちょけん体操ではこれまで複数の企業様からご提案いただいた商材を活用しプログラムを作ってきました。アクティブシニア層の参加率を上げるだけでなく、企業様の商品のPRになり、オンリーワンの体操イベントになります。
商品の売上アップ!

企業商材の売上アップ

ちょけん体操ではYAMAHAさんのミュージックフープはじめ企業様との催しではその企業様が扱っている健康商材を活用したプログラムづくりを行って参りました。イベントを通じて商材を知ってもらいたいといった希望を持った企業様もいらっしゃいます。ちょけん体操はそういったご希望があった企業様のニーズに合わせ商材を扱ったプログラムを作り企業様の商材の売り上げを応援いたします。実際に扱った商品の購入率はかなり高くある企業様の商材はシニアに対し日本で一番売り上げた実績があります。

ちょけん先生の紹介

ちょけんせんせい(おくやま まさひら)
ちょけん先生(奥山雅平)
【保有資格】
・健康運動指導士
・介護福祉士
・介護予防運動指導員
・シニアヨガインストラクター
・介護アロマトリートメントインストラクター
・リセットコンディショニングインストラクター
・アクティブコンディショニングインストラクター
・ダイエット検定1級
ちょけん先生略歴
  • 東海大学体育学部 社会体育学科 生涯スポーツコース専攻卒業
    第11回 かながわ高齢者福祉研究発表会 レクリエーション部門 最優秀賞

    介護施設で体操指導員を経験後2014年 シニア・高齢者向け出張型介護予防体操教室開始2015年 法人化介護施設、高齢者支援センター・地域包括支援センター、老人会、サービス付き高齢者住宅などからご依頼を受けて、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の様々なところでシニア体操教室を開催しています。
  • 【出張型体操教室の内容】
    健康を貯金するちょけん体操、転倒予防体操、免疫アップ体操、シニアヨガ、改善体操姿勢、セラバンド体操、タオル体操
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お客様の人数に合わせて柔軟に体操を組み立てます!
女性誌Poco'ce掲載
大手介護施設からも実績多数!
200人規模でも対応可能
表示したいテキスト

ちょけん体操が企業様にご依頼いただいてる理由

イスに座っての安全な体操
介護施設での勤務7年の経験と、体操指導歴17年!コロナ禍で座っている時間が長くなっていたシニアの筋力と柔軟性の低下を予防するプログラムをおこなっていきます。座っておこなうものが多いので高齢の方や脚が弱い方でも安心してご参加いただけます。健康を貯金するちょけん体操(貯健)です。
シニアに特化した出張体操
出張訪問専門の体操教室です!ご依頼いただいた会場にちょけん先生が伺い、体操をおこなっていきます。体操の目的、時間、参加者の介護度に応じてご依頼いただいたクライアント様の希望に応じたプログラムを作成していきます。コロナ感染対策も努めており、感染者0人を更新しているので安心してご参加いただけます。
転倒予防と免疫力に特化
ちょけん体操はコロナ禍の運動不足による体幹や下肢の筋力と柔軟性を中心におこなう転倒予防と、筋力と有酸素運動をおこない血流を促し免疫力を高めることに特化したプログラムになっております。感染対策と体操プログラムでちょけん体操の参加者は現在も感染者0人を更新しております。転倒予防も免疫力もコロナ禍を健康な日常を過ごす上でとても大切です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ちょけん先生シニア向け出張体操

初回体験出張体操教室60分コース  9,980円
初回体験出張体操教室90分コース  14,980円
初回体験出張体操教室120分コース  24,980円
   

※別途交通費が発生します。

-出張イベント体操基本サービス-

・チェア体操、医療用ゴムバンド(セラバンド)体操、タオル体操、シニアヨガ等

・青山一丁目駅からの往復の交通費が発生いたします。

・2024年12月末までの特別価格となります。

・内容に合わせて、15分や150分も対応いたします。お気軽に御相談ください。

・エリアによっては、追加で出張費が発生する可能性があります。事前に金額をお伝えさせていただきますので、詳細な金額はお問合せフォームよりご連絡ください。

※現在、ご依頼が増えているため日程やエリアによっては誠に申し訳ございませんが対応できない可能性がございます
※料金やサービス、体操内容についてはお気軽にご相談ください



京王百貨店新宿店

埼玉県レクイエム聖殿

ニチイホーム栗平様での体操教室

埼玉県有料老人ホーム体操教室

町田市の集合住宅での体操教室

「ラクナール」を活用した
企業とのコラボ体操

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


ちょけん先生からのメッセージ

≪ちょけん先生ご挨拶≫
こんにちは。高齢者専門に出張型体操教室をおこなっているチーム貯健のちょけん先生と申します。

 私どもの出張型体操教室は、ご依頼いただいた介護施設に伺い、コロナ禍の筋力や柔軟性の低下による転倒予防と免疫力を高めるための体操をおこなっております。代表の奥山雅平は介護施設で7年間勤務し、直接介護施設にいる高齢者の方と接してきました。現場を知っているからこそ、お客様の表情や状況を見ながら、安全に高齢者・介護予防体操を進めていくことができます。7~8名の小規模からから100名前後まで、介護施設のスペースや催しなどご要望に応じて幅広く対応することが可能です。
 

コロナ禍になりシニアを取り巻く環境は大きく変化してしまいました。特に大きな変化は外出機会や運動機会が大きく減ってしまい多くのシニアが運動不足に陥ってしまっているということです。これからも続くコロナ禍で、怪我やカラダの不調のない健康的な生活や自身の免疫力を高めていくためには、ただカラダを動かすのではなく専門的なプログラムによる運動習慣がとても大切です。

【チーム貯健とは】
チーム貯健(ちょけん)とは当社の屋号です。シニア世代の方々に対し体操や運動を通じて、「元気な今のうちに健康を貯金して、健康な体がいつまでも続くようにしましょう!」という言葉からつくった造語です。私共は、体操を通して健康状態が末永く続くように幅広い活動、取り組みをおこなっています。

【健康を貯金(貯健)するとは】
 健康、筋肉を貯金しておくためには、運動不足で筋肉を眠らせないよう毎日筋肉を使っていくことが大切です。運動不足で筋肉が眠ってしまうと筋肉はしぼんで硬くなってしまいます。この硬くなった状態が肩で起こると肩の痛みに、腰で起こると腰痛、そして下半身(主に太腿)で起こると転倒や膝痛にすながってしまいます。
 
 ただ筋肉を動かせば良いというわけではなく、急発進や急停止を繰り返すと、自動車が故障するように、体も誤った方法で動かすとケガをすることになります。自分の目的に合った専門的なプログラムを習慣にすることが大切です。健康な体を続けるためには、健康を貯金するためには、日々の生活動作をしっかりおこないつつ、定期的な運動を行い、健康を維持増進させ、体力を高めていきましょう。

ちょけん体操は次のことを大切にしています

運動習慣による免疫機能アップ
コロナショックにより、運動不足が長いこと続いてしまったシニアの体は血流不足で免疫力が低下してしまうというリスクが上がっています。5類に移行したことでこれからはコロナに感染すると高額の医療費が発生してしまします。なのでこれからは自身の免疫力を高めコロナに感染しない体作りが特に大切になってきます。ちょけん体操は免疫力をアップさせるため、血流に効果的な有酸素運動もおこなっていきます。椅子に座りながら自分のペースで行っていけるので今まで運動をしてきておらず体力に自信のない方や高齢の方にもおこなえます。新型コロナが流行して現在に至るまで、ちょけん体操はご参加いただいた方の感染者0人を現在も更新中です。
下肢筋力のプログラムで転倒予防
体操にご参加していただいているお客様で体操をお休みしていた期間や、約4年間の運動不足の影響で転倒して怪我をされたというは少なくありませんでした。ちょけん体操ではコロナの自粛ムードの機関に衰えてしまった下肢(足まわり)の筋肉を動かし筋力アップを目指していきます。椅子に座りながら行いますのでバランス機能が低下しふらつく方や、体力がない方、高齢の方でも安全にご参加いただけます。
コロナ禍で崩れた姿勢と痛みの改善
コロナ禍のステイホームで多くの方は家での座って過ごす時間が増えてしまいました。その影響で背中の姿勢が崩れるという方が増えました。姿勢の崩れは肩こりや腰痛に影響します。
ちょけん体操では座り時間が長くなることで衰えてしまうお腹や背中の筋肉をしっかり鍛えていきます。お腹・背中をしっかり鍛えていくことで背骨の姿勢を整え肩こりや腰痛を改善していきます。
笑ったりお話したりシニアの心が健康でいられる場所づくり
コロナになるリスクや重症化するリスクが高くなってしまうシニアの方々は私たちとは違い、出かけたり旅行したりといった外部の刺激や人との交流が未だ少ないといった方も少なくありません。ちょけん体操はコロナが流行している時に感染対策をしながら再開しました。そんな時にご参加されたシニアの方に「この体操教室が再開してくれて本当にうれしい。みんなとまた会えて、おしゃべりして涙が出たわ。」というお声をいただきました。ちょけん体操はこんな社会状況だからこそシニアの心の居場所になることを大事にしています。現在もすべてのシニア出張体操教室においてコロナ感染者0人を更新中です。安心してご参加ください。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

会社概要

■ 会社名:株式会社personality
■ 屋号:チーム貯健(ちーむちょけん)
■ 設立日:平成27年1月30日
■ 資本金:200万円
■ 主要取引銀行:三菱UFJ銀行新百合ヶ丘支店、川崎信用金庫新百合ヶ丘支店
■住所:東京都港区南青山2-2-15
■ 営業時間:平日9:00 - 18:00
■ 電話: 03-6555-0943

お客様の声

ニチイホーム栗平(介護施設)大久保様

Q.チーム貯健にご依頼頂いた理由を教えてください
地域貢献の一環として、ニチイホーム栗平を開放して地域の方々と関われる機会を設けたいと考えていたところ、チーム貯健様の地域の評判、口コミ活動を知り、健康を維持する体操の重要性に共感し依頼させて頂きました。質問:実際にちょけん体操に依頼してみての感想を教えてください。回を重ねるごとに参加者のADL向上が見られ、お元気になられる姿を見て、お願いしてよかったと思いました。

Q.体操に参加いただく高齢者の評判はいかがですか?
大変評判がよくご好評をいただいています。「腰痛がよくなってきた」、とか「つまずかなくなった」というお話もあがっています。駅から近くて通いやすいというご意見もいただいています。

Q.ちょけん先生(奥山)の印象はいかがですか?
とても爽やかで誠実な人柄で、身体を動かすことについての知識が豊富。豆知識や冗談を交えながら、とても楽しく体操ができます。皆様も是非、ニチイホーム栗平で、ちょけん先生の下で体を動かしてみませんか。
住所:神奈川県川崎市麻生区栗平1-11-1

ケアフルクラブ悠々園

Q. 施設のことを教えてください。
東京都町田市にある介護予防に特化した施設です。「健康寿命の延伸」をテーマに、ロコモ予防と認知機能低下の予防を中心にサービス提供をしています。体が動く今だからこそ、介護予防を行いたいと考えていても、やり方が分からなかったり、教えてくれる人がおらず、諦めてしまっている方が多いと言われています。我々は、そういった方々を少なくするために活動しています。現在の生活、体を維持するだけでなく、更により良くするために運動が継続できるよう支援しています。やり方をただ教えるだけではなく、家に帰ってからでもできるようにアドバイスしています。年齢を重ねたからといって甘えるのではなく、年齢を重ねても自分の事は自分で行える自立した方になってほしいと考えています。今後さらに高齢者が増えていく中で、年齢を重ねても、周りから支えてもらうのではなく、周りを支える側にいてもらえるようにサポートしていきたいと思っています。運動は継続することが大切です。来ていただいた方が、モチベーション高く継続して参加していただくためにどうしたら良いかを指導員と一緒になって考え、意見を出し合いながら取り組んでいます。

Q. ちょけん先生に仕事を依頼してみてどうですか?
ちょけん先生は、非常に真面目な方だなと思います。体操教室中に面白い小話なども織り交ぜて体操をしていて、参加者の方々も楽しい雰囲気で体操ができているようです。我々が事業のテーマとしている「健康寿命の延伸」の考え方にも合っているので、安心してお任せしています。今後もより良い関係が築けたら嬉しく思います。
住所:東京都町田市能ヶ谷3-2-1鶴川地域コミュニティ

介護付き有料老人ホーム ローズ・ヴィラ(バンビ学園)

Q.  ちょけん体操をどんなきっかけで知りましたか?
HPで検索していて、ヒットしました。自分の施設まで来てくれるというところに惹かれて連絡しました。リハビリについて強化したいと考えており、専門家が直接きてくれるというところに魅力を感じました。

Q.  実際に体操を依頼してみていかがでしたか?
参加いただいた方も楽しそうに体操を行っていました。職員もいつもとは違う雰囲気で体操ができて、やはり専門家がやると変わるのだなと感じました。
住所:埼玉県さいたま市岩槻区増長112

出張体操ご依頼の流れ

Step
1
お問合せ
お問合せフォームまたはお電話にてご連絡ください。体操中の場合は、申し訳ございませんがお電話に出れないことがございます。その場合は、留守電に伝言を入れていただけましたら、折り返しご連絡させていただきます。電話番号: 03-6555-0943
Step
電話、メールにてご要望をお聞きします
お客様のご要望や体操希望内容をお聞きするためにお伺いさせていただきます。依頼したい体操内容や達成したいこと等なんでもご相談ください。初回ヒアリングは無料なのでご安心ください
Step
ご指定の場所で体操を行います
ご指定いただいた日にお伺いして体操を行います。当日は、参加者が座れる椅子だけご用意をお願いします。
≪出張可能エリア≫
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
※関東以外もご相談ください。北は北海道、南は沖縄県までご依頼をいただいております。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

電話・メールでのお問合せ

03-6555-0943
メールでのお問い合せ:okuyama@personality.net.in

よくある質問集

  • Q
    どこまで出張してくれますか?
    A
    東京、神奈川県、千葉県、埼玉県であれば出張可能です。一都三県以外でもお伺いすることが可能でございます。場所によって出張費が発生する可能性があります。まずはお気軽にご相談ください。
  • Q
    どのような企業様からのご依頼がありますか?
    A
    大手楽器を取り扱った会社、オンラインサービスの企業、フィットネス商材の企業、大手百貨店、大手福祉施設ほか多くの企業様よりご依頼頂いております。
  • Q
    遠い場所での定期開催は可能ですか?
    A
    可能です。茨城寄りの埼玉での定期開催を伺っておりました。しかし曜日や時間によっては、対応できない可能性がございます。可能な限りご要望いただいた声にお応えできるよう努めてまいります。
  • Q
    体操イベントに参加する方からお金をいただく場合は、いくらに設定したら良いですか?
    A
    体操参加者から参加料をいただく場合は、金額はご依頼いただいた企業様の方に金額を決めていただいています。参考までに行政主催の体操教室では、500~2,000円/1回の金額で設定いただくケースが多いです。
  • Q
    なにか準備するものはありますか?
    A
    基本的には、椅子に座っての体操がメインになるため参加者が座れるいすだけご用意いただいています。ご参加されるお客様には汗を拭くタオルと水分をお持ちいただけるようお願いしております。
  • Q
    お金はいつ払うんですか?
    A
    体操終了後にご請求書をお渡しさせていただき、お振込みいただく流れとなります。
  • Q
    就労支援事業所なんですが、障害者施設にもきてくれますか?
    A
    問題ございません。実際に障害者施設での実績も多数ございます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問合せ

下記、内容をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信